-
オンラインプログラムについて
2024/1/31
こんにちは。 住宅の温熱についてオンラインで学べる弊社のプログラムについてご紹介します。 四苦八苦しながらなんとか体裁を整えた、ドタバタ顛末は別の機会にするとして、 今回は内容というよりも、「どうやっ ...
-
一次エネルギー消費量計算のための設備機器表
2023/10/5
一次エネルギー消費量計算の設備機器表 一次エネルギー消費量計算の際、みなさんは設備機器などの入力をどうされていますか? 傍らに仕上表や設備機器それぞれの資料を用意して、Webプログラムへ入力されますか ...
-
改正建築物省エネ法 省エネ計算のオンライン講座(国)
2024/1/31
省エネ計算のオンライン講座 あらためてですが、省エネ計算のオンライン講座は国のものが公開されていて誰もが見られるようになっています。 未経験者向けの仕様基準の解説と、中級者向けの標準計算のものの2つで ...
-
小中規模非住宅の省エネ計算
2023/9/28
こんにちは。 ここのところ、非住宅の省エネ計算を2~3件承っております。 小規模・中規模建築物の省エネ計算は複雑!? このカテゴリーは複雑で、非住宅は300㎡を超えて2000㎡以下は「適合義務」 同じ ...
-
住宅の省エネ計算について
2023/12/16
住宅の省エネ計算とは 住宅における省エネ計算とは、住宅の断熱性能や設備の省エネ性を計算し、 省エネ性能を判断するものです。 計算方法に何種類かありますが、現在見直しの議論が進んでいます。 ...
-
ZEHを目指す時、安易にPV容量を決められないのはなぜか?
2023/1/18
ZEHになりうるPV容量をどう決めるか 太陽光発電を検討する際、これまでは初期投資予算や屋根面積やランニングコストの シミュレーション(ペイバック年数など)で決めていたと思います。 ところがZEHを視 ...
-
木製玄関ドアの評価が大変なことに!
2021/11/20
ここのところ、認定低炭素住宅やグリーン住宅ポイントの申請をする中で気づいたこと それは「木製玄関ドアの評価が低すぎる!」ということです。 認定に至るまでの道筋 認定低炭素住宅もグリーン住宅ポイントも認 ...
-
暖かい住宅のメリット<健康編>
2021/5/5
寒い家がもたらす健康への影響とは 住宅の断熱気密が不十分であることが、様々な病気や病気の元になっているかもしれない という研究や調査の結果があります。寒い家がもたらす健康面の影響をまとめました。 &n ...
-
説明義務化に対応するだけじゃないホームズ君外皮計算3つのメリット
2021/4/3
説明義務化に対応できる外皮計算ってあるの? 民間の計算ソフトである「ホームズ君」で対応できますよ。 詳しく見てみましょう。 結論 ホームズ君外皮計算の3つのメリット 説明義務化に対応できる HEAT2 ...
-
認定低炭素住宅をおすすめする3つの理由
2021/5/10
結論 認定低炭素住宅がお得な3つの理由 お得な理由(その1)グリーン住宅ポイントが40万ポイント お得な理由(その2)フラット35S 金利Aプランが適応に お得な理由(その3)登録免許税がお得に &n ...