省エネ計算サービス

住宅の省エネ計算サービス

住宅の省エネ計算を承ります。

内容は、外皮計算・一次エネルギー計算・夏期日射取得率の計算による

省エネ基準適合判定、HEAT20グレード判定他です。

こんな方におすすめ

  • 省エネの適合判定が必要。
  • HEAT20のどのグレードなのか把握したい
  • BELS認定を取得したい。
  • ZEHをクリアできるかどうか知りたい。
  • 各種認定認定のため、省エネ計算が必要。
  • 自分で計算するけれど、正しいかどうかわからない。
  • 外注するにしても自分で大枠は把握しておきたい。
  • 自社の建物の断熱仕様を検討したい。

 

 

省エネ計算サービスは2種類

当社の省エネ計算サービスは2種類です。

BASIC

  • 外皮計算(UA値)
  • 一次エネルギー消費量計算
  • 省エネ適合診断
  • HEAT20グレード診断

STANDARD

  • 外皮計算(UA値)
  • 一次エネルギー消費量計算
  • 省エネ適合診断
  • HEAT20グレード診断
  • 適合していない場合の改善提案
  • ホームズ君による各種シミュレーション

 

 

他にはない当社オリジナルのサービス「改善提案」とは

当社の外皮計算サービス「STANDARD」の最大の特徴は、『改善のご提案』です。

一般的に省エネ計算を外注する場合、計算結果と基準適合かどうかは出てきますが、

もし基準に届いていない場合、「どうしたら基準をクリアできるか」はそのサービスに含まれていません。

 

例えばZEHをクリアしたいけれど、今の仕様でできるかどうかわからないといったケースでは

「ZEH性能に届いていない」結果の場合、届いていないという結果を知らされるだけで、

「どうしたらZEHになるか」については基本的に依頼者側が検討することです。

 

当社の省エネ計算サービスにおいて目標値達成が微妙な場合、

「どうすれば想定した数値に届くか」の改善策をご提案に含みます。

外皮の場合、各部位の断熱材の素材や厚み、窓の仕様の見直し、

エネルギー消費量の場合、冷暖房設備、換気、給湯、水栓などの見直しなどの改善提案を行います。

 

以下のような場合にお役立てください。

  • 新しい仕様やモデルハウスの仕様を検討したい
  • 補助金の申請で、BELSやZEH、各種認定が必要
  • お客様からの要望でHEAT20のG2以上が必要

改善提案

  • 目標数値達成に必要な断熱仕様と機器のご提案
  • どの断熱材をどれくらい増やすと目標値をクリアできるか
  • 最適な窓選定(メーカー、UW値、η値)
  • 断熱性能をUPした場合のランニングコストはどうなるか
  • 資材の仕入れ価格と住宅の販売価格含めた実現可能性はどうか

ご予算や設計コンセプトに合わせた断熱性能UP策をご提案しています。

 

必要な図面

外皮計算に際して必要になる図面を記載します。

基本的にPDFでお預かりし、成果物もPDFベースで提出しております。

必要な図面

  • 平面図
  • 立面図
  • 断面図
  • 仕上げ表(屋根/天井・外壁・床/基礎の断熱仕様がわかるもの、窓・玄関ドアの仕様がわかるもの)
  • 矩計図(断熱材の素材、厚さ、内部がわかるもの)
  • 窓建具表(メーカー、型番、熱貫流率、日射取得/遮蔽タイプの種類がわかるもの)
  • 配置図(建物が真南からどの方角に何度振れているかの図示も必要です)
  • 設備機器表(冷暖房、換気、給湯、水栓、照明、太陽光発電の容量、パワコン機種など)

 

各種認定申請代行やサポート

省エネ計算はもちろんですが、その先の認定や補助金申請も手が掛かるものです。

認定審査機関との質疑応答だけで多くの時間を取られ、本来の業務がままならないといった声をよく耳にします。

 

当社では省エネ計算に加え、各種認定申請の代行や書類作成代行、そのサポートなども承ります。

省エネ計算から認定や補助金の手続きまで併せてお手伝いが可能です。

一緒にご検討くださいませ。

 

お申込み

住宅の延べ面積や依頼内容(UA値クリア、ZEH、BELS、補助金申請など)をご確認の上、

下のボタンよりコンタクトフォームにご記載くださいませ。

 

省エネ計算の見積を依頼する

 

※成果物はこちらをご参照ください。

※外皮計算の「BASIC」「STANDARD」は300㎡以下の住宅のみとさせていただきます。

300㎡以上の小規模建築物については計算や届け出も承ります。別途お問い合わせくださいませ。

※納期は必要な図面が揃ってから納品まで約5営業日前後頂戴しております。

お急ぎの場合、別途対応いたします。その旨お申し付けくださいませ。

 

 

Copyright© 株式会社テンプラス , 2023 All Rights Reserved.